
AWS CLIで
・AMIの一覧を取得
できます!

「aws ec2 describe-images」コマンドで
取得できます!
サンプルコマンド
ここでは例として
・2023/08/28以前(2023/08/28含む)に作成されたAMIの一覧を取得
します。

構文は以下です。
aws ec2 describe-images --owners 対象AWSアカウントID --query "sort_by(Images[?CreationDate<=`日時`]{Id1:ImageId,id2:CreationDate},&id2)" --output text --profile プロファイル名
実行例は以下です。
aws ec2 describe-images --owners XXXXXXXXXXXX --query "sort_by(Images[?CreationDate<=`2023-08-28`].{Id1:ImageId,id2:CreationDate},&id2)" --output text --profile develop
実行結果
AMIの一覧を取得できました。
※2023/08/28以前(2023/08/28含む)に作成されたAMIの一覧を取得できました。

参考
「aws ec2 describe-images」の詳細は、公式サイトをご確認ください。